MENU

競馬の最終レースがなぜ荒れるのか3つの理由で紹介!予想のコツ・攻略法は?

競馬の最終レースで一発逆転を狙いたい!」
「最終レースは荒れるって本当?」
「一日の負けを取り戻す方法はないの?」

競馬のレースは1つの会場につき1日12レース行われます。

最終レースである12レースは変な穴馬ばかりで決着が付いて結局負けで終わってしまった、といった経験もあるのではないでしょうか。

今回は、競馬の最終レースが荒れやすい理由を3つ紹介。
荒れやすい理由を踏まえ、どのような馬を狙えば良いのか、最終レースの攻略法も3つ紹介します。

最終レースだからといって投げやりに近い形で馬券を買ってしまう人も多いはず。

最終レースの攻略法を知って、今日は勝ち逃げを狙いましょう。

目次

競馬の最終レースはなぜ荒れる?負けを取り返したい人が多く、オッズが偏るから

競馬 最終レース なぜ荒れる

各競馬場の最終レースである12レースは普段のレースと比較すると、荒れやすい傾向にあります。

メインレースが終わり、最後のレースだからと熱くなると冷静な判断ができず大きな損をする可能性が。

最終レースは普段のレースに比べて1番人気の信頼度が若干下がる傾向にあります。

そのため、人気どころを買っても良いか普段のレースよりも、慎重に考える必要があるでしょう。

1番人気が1番強いと信じ切って外れた場合、もうレースは残っていないため、怒りのやり場がありませんね。

逆に考えると、最終レースの傾向を知っていれば、人気に惑わされず自分の選んだ馬に自信をもつことにつながります。

最終レースは、荒れる傾向にあることを抑え、冷静に判断する必要があると考えましょう。

ここからは、競馬の最終レースが荒れる理由を3つ紹介していきます。

競馬の最終レースがなぜ荒れるのか理由を3つ紹介

競馬 最終レース 荒れる理由

最終レースはレースに関わる人の心理面や、レースの条件そのものにより通常のレースとは若干傾向が異なります。最終レースが荒れやすいと言われる理由は大きく分けて以下の3つが考えられます。

・騎手の心理
・馬券購入者の心理
・馬場状態の変化

それぞれ詳しく見て行きましょう。

騎手の心理

騎手は1日の開催で何度もレースの騎乗をします。12レース目ともなれば、体力面や精神面に影響してくる可能性があります。

特に、メインレースがG1のような大舞台の後では、集中力や体力を使い果たしていることも。

だからといって手を抜くようなことはしませんが、どうしても体力や判断力は鈍るでしょう。

例えば、メインレースで大失敗してしまった騎手は、冷静さが鈍っているかもしれません。

もちろん、大ベテランの騎手の中では強靭な体力や精神力を持っている人がたくさんいます。中には、最終レースの勝率が他の騎手よりも抜けて良い成績の騎手もいますよ。

断然の人気馬であっても、騎手の体調しだいで凡走してしまうことも考えられます。最終レースを買う際には、普段の予想に加え、騎手の疲れや精神面を重視しましょう。

馬券購入者の心理

競馬 最終レース 馬券購入心理

「1日負け続けたけど、最終で取り返す!」と考えたことがある人も多いでしょう。

特に、日曜日の最終レースが終われば1週間中央競馬はないので、多くの人が最終レースで一発逆転を目指します。

多くの人が負けを取り戻したい、これ以上損をしたくないと考えると、自然と穴馬は怖くなり人気馬から買いたくなります。

多くの人が人気馬を買うことにより、本来の実力より買われすぎな過剰人気の状態が生まれます。

例えば単勝1倍台の断然人気馬がいたとして、なぜここまで支持されているかわからない、けど人気には逆らえないといった経験はないでしょうか。
その人気馬は通常のレースであれば、1番人気だとしてもそこまでの支持は集めない可能性があります。

本来の実力より過剰に評価された馬が着外になることにより、結果的にレースは荒れたことになるのです。普段のレース以上に、競走馬の能力が適正なオッズであるか、慎重に考える必要があるでしょう。

馬場状態の変化

競馬 最終レース 馬場状態

最終レースとなると、芝など馬場の状態が最初のレースに比べて変化しています。

実力のある馬の脚質に合った馬場でない場合には力を発揮出来ず、荒れる原因となるでしょう。

午前中などレース前半で内側が比較的走りやすい馬場であると、多くの馬が走りやすい内側を走りますね。

最終レースの頃には内側は荒れはて、走りにくい馬場となることでしょう。

そうなると、ふさがれやすい内枠の差し馬は抜け出しにくくなります。内側が走りにくいので、外を回すとその分距離のロスが生まれます。

競馬は展開や馬場の状態で有力馬でもあっさりと負けることがよくあるのです。

もちろん、最終レースで急に傾向が変わるわけではないので、1日でどこを走った馬が活躍しているか、よく見極める必要があるでしょう。

競馬の最終レースを攻略するコツを3つ紹介

競馬 最終レース 攻略

競馬は最終レースが荒れやすい傾向にあることはお分かり頂けたでしょうか。

最終レースのオッズは関係者や馬券購入者の心理面、最終までの馬場の状態が大きく影響します。

逆に考えると、オッズが適正でないなら、適正な馬を見極められれば勝てるチャンスだと言えますね。

ここからは、荒れやすさを踏まえた上での予想のコツを紹介します。

・パッと見の予想屋や情報サイトを参考にしない
・コンピ指数で本来の実力を見極める
・書籍やデータを有効に活用する

それぞれ見ていきましょう。

パッと見の予想屋や情報サイトを参考にしない

現在、ネット上にはさまざまな予想情報があふれています。

しかし、一発逆転を狙って冷静さを失った情報でよく知らない予想屋や情報サイトを参考にすることはおすすめしません。

星の数ほどある競馬情報サイトですが、有料のものでも悪質なサイトがかなりの数存在します。

特に、「絶対に」勝てると宣伝する情報や高すぎる情報サイトは高確率で詐欺です。

絶対に勝てる情報があるなら人に教えるメリットはありません。人に教えずに自分一人で買えば丸儲けできますよね。
例えば、1万円の情報を買ったのに紹介している馬は結局ガチガチの人気所なんてこともよくあるようです。

結局ガチガチの人気馬だと普通の買い方では情報代の回収もできませんね。

ただし、本当に有益な情報を発信している人も少なからずいます。それでも、人の予想に乗る時は失っても良いと思える金額内で乗ることをおすすめします。

コンピ指数で本来の実力を見極める

競馬 最終レース コンピ指数

昔からの競馬ファンにはおなじみですが、最終レースにコンピ指数を活用するのは効果的です。

コンピ指数は日刊スポーツ独自の指数ですが、精度が高くオッズに影響するほどの指数です。

コンピ指数とは競走馬の能力を最大90点まで点数付け、順位付けをした数字

コンピ指数自体はレース前日に発表されるので、オッズに影響されることはありません。

しかし、コンピ指数の正確さは知れ渡っているので、通常はほぼコンピ指数と実際のオッズが比例します。

ですが、最終レースでは1番人気なのにコンピ指数は5位、5番人気なのにコンピ指数は1位といったことがよくあります。

このような場合は何かの原因によりオッズの偏りが起きています。

コンピ指数を活用することで、オッズの偏りがわかり、狙い目の馬や過大に評価された馬を判断するヒントになるでしょう。

コンピ指数について気になった人はこちらの記事もご覧ください。
>>[今すぐ使える]コンピ指数で競馬予想!3つの活用法で新聞は不要!

最終レースの攻略法!単勝と複勝で当てに行く!

不確定要素が増える最終レースでは、運や勘だけで一発逆転が狙えるほど甘くはありません。

過大評価や過小評価されている馬を知り、単勝プラス複勝で勝負することがおすすめです。

ただでさえ、当てるのが難しい3連単などの馬券で傷口を広げることは避けたいです。もうレースは残っていませんから。

それよりも、基本に立ち返って単複勝負をしてみましょう。

例えば、馬単や3連単にあてるつもりだった金額を単複に置き換えてみましょう。金額を集中する分大きな配当となりますね。
さらに、単複であれば当たる確率は段違いに高いと言えるでしょう。

最終レースだからこそ、基本的な馬券と戦術で、当てに行きましょう。
単勝のコツや単複の買い方について紹介している記事があるので、ぜひご覧ください。

>>競馬で単勝を当てるコツ!引き算の考え方を取り入れる!勝つのは1番不利なく走れた馬

>>[競馬]複勝の買い方ガイドライン!単勝と併用して買う方法は必勝法?!


書籍やデータを有効に活用する

競馬 最終レース 攻略法

結局、競馬で1番大切なことは自分自身の知識や経験です。

手早く実戦で使える知識を手に入れるには競馬の専門家が書いた本を覗いてみることがもっとも効果的です。

自分自身の知識が足りてない状態で馬券を買い続けるのは少し危険です。多くの場合、ただの勘だけで買っていることになるでしょう。

本には、馬券の専門家たちが見つけた効果的な手法や儲かるパターンが書いてあります。参考にすれば、馬券収支はきっと向上するはずです。

特に、選んだ馬に限って着外、ヒモがいつもこない。そんな人は後は買い方だけで収支が向上します。ぜひ馬券の本を参考にしてみてはいかがでしょうか。

最初から最終レースに狙いを定めて勝つ!「回収率を決める最終レース 一撃とひらめきの教科書」

「最終レースが荒れるのは分かったけど、どの馬から買えばいいの?」
「荒れることをふまえて、最初から最終レースを狙えば勝てるのでは?」

と思う人も多いはず。荒れることが分かっていればそれに合わせた買い方をするべきですよね。

「回収率を決める最終レース 一撃とひらめきの教科書」は、とことん最終レースに特化した情報を詰め込んだ1冊。

出典:【最新刊】回収率を決める最終レース 一撃とひらめきの教科書

最終レースにとにかく強い騎手紹介から見付けたら即買いといった馬の情報、最終特有のオッズの動きまで解説。

著者は「その日の負債はその日のうちに、1番当てやすい最終レースで取り返す」と豪語しています。

最終レースに特化した1冊で「買うつもりがなかったのに買ってしまった」といった後悔はなくなるでしょう。ぜひ1読してください。

信頼できるかわからないサイトの予想に頼るよりも自分の知識をつけることが、競馬で勝つための最大の武器になります。気になった人はぜひこちらのリンクから購入してください。

回収率を決める最終レース 一撃とひらめきの教科書を今すぐ読む!

最終レースはオッズがかたよりやすい!本当に実力のある馬を見極めよう!

今回は、競馬の最終レースについて紹介しました。最終レースは普通のレースとは多少傾向が異なります。

理由としては、ジョッキーや馬券購入者など、さまざまな心理状態がオッズに影響するためです。最終レースで一発逆転を狙っている人は特に注意をしてください。

最終レースを攻略するヒントとして、以下の3つの紹介もしました。

・パッと見の予想屋や情報サイトを参考にしない
・コンピ指数で本来の実力を見極める
・書籍やデータを有効に活用する

競馬予想サイトを頼るのも信頼できる所ならありですが、自分の知識が1番の武器になります。さらに、自分の知識で当ててこそ競馬の楽しさがわかります。

ぜひ、競馬の馬を見極める力をつけていきましょう。

競馬の旬な情報をお届け

競馬を初めて間もない方におすすめの競馬予想情報サイト。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次