「競馬について詳しく知りたいから本を読んでみたい」
「勉強して競馬でもっと勝てるようになりたい・・・」
このような考えをお持ちではないでしょうか。
競馬をするからには、馬券の的中率や回収率を上げたいと思う方が大半だと思いますが、実際に知識やデータなしで競馬に挑むのは難しいものです。
競馬本はそれぞれ競馬のプロともいえる方々が出版している本になりますので読むだけでも勉強になりますし、知識を蓄えることで着実に勝率アップが期待できますよ。
今回は初心者の方におすすめの競馬本を紹介していきます。
1冊ごとに、おすすめポイントをお伝えしているのであなたにぴったりの本が見つかるはずです。
知識量が増えることで、予想の幅が増えてもっと競馬を楽しめる可能性が高いので、ぜひご一読いただきたいと思います。
競馬本がおすすめな人
競馬経験の豊富な人よりも、「競馬について、分からないことが多い」といった方には競馬本はすごくおすすめなんです。
その理由は、分からないことを競馬経験者から本を通して教えてもらうことができるから。
競馬本を出版している方は競馬経験がある程度豊富なため、初心者が分からないことや、競馬のノウハウについて知識があるので、初心者にとって競馬本は教材としてかなり向いているといえます。
何の知識もない状態でスタートを切ってしまうと、しなくてもいい失敗をしてしまうこともありえるので、ぜひ競馬本を読んで成功していただきたいと思います。
これから紹介する本の中で気になるものがあればぜひ一度チェックしてみてくださいね。
究極の競馬ガイドブック
長谷川雄啓 著
競馬初心者の方にまず一番おすすめしたいのが、こちらの本です。
「競馬について勉強したいものの、何をどこから勉強していけばいいのか分からない・・・」
といった方も競馬初心者には多いのではないでしょうか。
著者は長年競馬のセミナーを行ってこられた方で、初心者目線で丁寧に分かりやすく競馬初心者が知りたいポイントを押さえて解説してくれています。
ひとつひとつ丁寧な解説がされているというのは、初心者にとって嬉しいですね。
基礎から学ぶことで、自分で身につけた知識をもとに競馬を楽しめるようになりますよ。
「競馬の基礎からわかりやすい言葉で丁寧に教えてほしい」といった方にはぜひこちらを手に取っていただきたいと思います。
勝ち馬がわかる競馬の教科書 改訂版
鈴木和幸 著
競馬の予想に必要な知識がまんべんなく学べる本といえば、間違いなく本書をおすすめします。
なぜなら、競馬の基礎から学べるようになっており、見出しごとに分かりやすく図解付きで説明がされているからです。
馬券の種類や競馬新聞の見方など、競馬に必要な知識から順を追って解説がされているので、競馬初心者の方におすすめの本となっています。
また、過去のレース事例や各競馬場の特徴などが見やすくまとめられていて、実際に馬券を購入する際に知りたい情報をさっと開いて調べられるところは、競馬経験者の方にとっても魅力的です。
競馬場へ足を運ぶ際も持ち歩きたくなる一冊となっています。
競馬語辞典:競馬にまつわる言葉をイラストと豆知識でヒヒーンと読み解く
細江 純子 監修 奈落 一騎 著
イラストが豊富で、競馬の歴史から豆知識まで幅広く楽しく読める一冊がこちらです。
イラスト付きの解説なので競馬知識や歴史についてイメージがつきやすいことと、各ページがカラーで見やすくまとめてあるので、競馬用語もすんなりと覚えられます。
競馬用語や基本的なことにはじまり、ディープなファンをも唸らせる記事も掲載されていますので、競馬に興味を持ち始めた初心者の方から競馬上級者の方も楽しめる本となっています。
勝ち馬がわかる 血統の教科書
亀谷敬正 著
競馬の血統を勉強してみたい初心者の方におすすめなのがこちらの本です。
血統の要素を取り入れることで、予想が格段に楽しくなります。
なぜなら血統を知ることで馬の特性がわかるようになり、予想が立てやすくなるため、購入の際の判断基準の質が向上するからです。
血統に特化した多数の著書を出している亀谷敬正氏が、血統の基礎知識から予想に直結する種牡馬についての解説が展開されています。
こちらのおすすめポイントはデータとあわせて、予想に必要な基礎知識や実際の予想法についても掲載されていることです。
血統を1から勉強してみたいという方にはうってつけの本ですので、ぜひ読んでいただきたいと思います。
田端到・加藤栄の種牡馬事典 2021-2022
田淵到 著 加藤栄 著
血統重視の方には、こちらの書籍もおすすめします。
種牡馬辞典という名前からもわかる通り、辞典のように索引できるようになっており、種牡馬の名前をさっと引いて調べることができるのが1番のおすすめポイントです。
さらに、最新の情報をもとに系統ごとの説明が写真付きで詳しく解説されていますので、「新しい種牡馬の情報を知りたい」「詳細が詳しく載っている方がいい」といった方にはぜひこちらを読んでいただきたいと思います。
保存版「絶対負けたくない!」から始める馬券術
たくちん 著 メシ馬 著
「何よりも負けたくない!」という気持ちを最優先にした勝利へのアプローチ方法が、こちらの一冊を読めば分かります。
年間収支プラスをあげている競馬予想家二人による、負けない為のノウハウが詰まった一冊となっておりますので、「少しでも競馬での負けを少なくしたい」「競馬で成功したい」といった方にはおすすめの本です。
面白いのが、「勝つことではなく、負けないこと」を重視した馬券本となっているので、負けないために重要なポイント・予想についての考え方などが二人それぞれの視点でわかりやすく解説してくれているところがおすすめポイントですね。
競馬王テクニカル 馬券の基本
競馬王編集部
雑誌「競馬王」から、オムニバス本として出版されている基本のテクニックを凝縮して学べるのがこちらの一冊。
名だたる馬券のプロによる解説が、それぞれの視点で読めるのが最大のメリットです。
・枠
・脚質・馬場
・ローテーション
・コース適性
・血統
・騎手
・勝負気配
・買い方
といった9つの視点から競馬を読み解いていきます。
この1冊を読むだけで、9つの視点から様々な意見を参考にすることができるため、これから競馬を学びたい方にも、もっと予想の精度を上げたい方にもおすすめの本ですよ。
1頭の種牡馬のすごいクセをつかむだけで1千万円稼ぐ
双葉毅 著
こちらの本は「血統」と「前走経験」のテーマから、血統とローテーションを見抜くことで稼げるようになった著者の競馬理論について解き明かされています。
主要種牡馬とクセの強い種牡馬のみをピックアップしており、たった1頭の種牡馬のクセを知るだけでも稼げるようになるテクニックについて知ることができますよ。
種牡馬や血統本の中でもクセに焦点を当てることで「稼げること」を重視したものですので、「馬券で稼ぐために実用的なノウハウを知りたい」「主要な種牡馬だけは抑えておきたい」といった方にはおすすめの本です。
そうだったのか!今までの見方が180度変わる知られざる競馬の仕組み
横浜 保子 著
馬体について強い本といえば、こちらです。
馬体、馬装具、馬の疾病などの詳細が事細かに書き連ねられており、馬装具の適性や、馬の特性についても知ることができます。
馬体や馬具にどんな特性やがあるのかを把握している人はけっして多くはありません。
競馬で強くなるためには、馬がどのように走っているのかという点にも注目することが必要だと考えます。
馬体について知っておくことは、実は競馬で勝つためにも非常に重要な要素となるため、馬体についてよく知らないといった方にはぜひ読んでいただきたい一冊です。
勝てる馬券の買い方
じゃい 著
せっかく競馬の予想が当たっているのに、プラスにならないのはもったいないですよね。
著者は実際にギャンブルで5000万も稼いでおり、競馬で儲ける買い方のノウハウを解説してくれています。
実際に馬券で儲けている方の言葉には説得力がありますよね。
こちらは競馬の当て方ではなく馬券の買い方に焦点を当てた本になっており、的中させることよりも、馬券の回収率を上げることで儲けられるテクニックが語られていますので、「儲ける馬券の買い方が知りたい」という方は、ぜひ一度読んでみてはいかがでしょうか。
降格ローテ 激走の9割は”順当”である
とうけいば 著
こちらは、近年若手の競馬予想家として頭角をあらわしているとうけいば氏の初著書で、「降格ローテ」という新たな視点で競馬を楽しめる興味深い内容となっています。
降格ローテとは、「相手が弱化した時のローテーション」を見抜くこと。
7つのパターンに分けて解説されており、「なぜそうなるのか」といった理由付けがしっかりと示されています。
手法としては馬の前走を見るだけなので、データを集める時間のない方や知識の少ない方、競馬初心者にもおすすめの本です。
競馬記者では絶対に書けない騎手の取扱説明書
TARO 著
こちらの本は、騎手に特化した本で、JRAに所属する騎手全ての騎乗パターンや性格を分析したものになります。
馬だけでなく騎手にも着目することで、また違った視点から競馬を楽しむことができます。
馬やコースだけではなく騎手にも注目できるようになると、馬券の精度もさらにぐんと上がり期待値が増します。
「競馬を予想するうえで騎手についての詳細についても知りたい」といった方はぜひご一読してみてはいかがでしょうか。
馬場のすべて教えます~JRA全コース徹底解説~
小島 友実 著
競馬を読み解く上では馬場も重要な要素の1つとなっており、そんな馬場に焦点を当てた本がこちらになります。
競馬関連の書籍でも、馬場に焦点を当てた本はそう多くはありません。
こちらの本はJRA 馬場土木課の完全協力のもと、全コースの馬場を解析しその特徴について余すところなく紹介していることからも、馬場についてもっとも強い本だと言えるのではないでしょうか。
各コースの季節ごとの芝の特徴や状態などについて知ることができるので、また違ったアプローチから競馬を楽しめますよ。
競馬本購入時の心構えについて
今回は競馬に関する書籍13冊を紹介させていただきました。
基礎的なものから、実用的なものまで幅広く紹介させていただきましたが、興味のある本は見つかりましたでしょうか。
興味が湧いてきた方は、実際に競馬本を購入してみてご自身の知識の肥やしにしていただきたいと思います。
また、本を読む上では自分の軸をもつことが大切です。
特に競馬関連の書籍は、的中させることや勝てることを重視したものが多く、その手法にも様々なものがあります。
そのため、ついあれもこれもと手を出したくなりますが、成果を上げるためには一貫性をもつことが大切であると筆者は考えております。
本を読んでみたら、ご自身が「良い」と思ったその感覚を一番大切にして、競馬を楽しむことをぜひ意識してみてくださいね。
当サイトでは、競馬の書籍を読むなら電子書籍をおすすめします。現代では、紙の書籍と比較しても電子書籍はメリットしかありません。特に、ebookJapanをおすすめしていますが、理由は以下の通り。
・書店やAmazonのように、出かける手間や届くのを待つ手間がなく、気になった時にすぐに読める
・クレジットカードだけでなく、ケータイ払いなど多彩な決済方法がある
・ヤフーやソフトバンクユーザーなら会員登録が不要
・50%オフのクーポンが付いている
信頼できるかわからないサイトの予想に頼るよりも自分の知識をつけることが、競馬で勝つための最大の武器になります。気になった人はぜひこちらのリンクから購入してください。